
NiEW EDITION from GRAND MARQUEE
J-WAVE
東京のポップカルチャーを世界へ!
毎日オルタナティブなカルチャートピックスを紹介。
知るとカルチャー感度がアップする5分間のポッドキャストプログラム!
J-WAVE(81.3FM)夕方のプログラム"GRAND MARQUEE"のナビゲーター
"タカノシンヤ"と"Celeina Ann"がゲストと一緒にカルチャートピックスを深堀します。
毎週月曜から木曜日にアップ。
Episodes
️岡本太郎×特撮、映画『大長編 タローマン 万博大爆発』についてソウルフル作家の山塚リキマルさんと深掘り!!2025/8/19 #466
8/18/2025
岡本太郎×特撮という異色のコラボレーションで話題の映画
『大長編 タローマン 万博大爆発』 をご紹介!
ゲストはソウルフル作家・山塚リキマルさん。
元になったショートドラマ「タローマン」から、
最新作のストーリーやタローマンというキャラクターの魅力、
そして試写を観た山塚さんならではの視点で作品の見どころをたっぷり伺いました。
「芸術は爆発だ!」の精神を、まさかの特撮でどう表現しているのか?
映画公開直前に聴いておきたい一回です。
Duration:00:04:25
「韻踏み夫」がついに本名で世に問う、渾身のヒップホップ批評!その著者である、ペンネーム「韻踏み夫」こと批評家でライターの中村拓哉さんと深掘り!2025/8/18 #465
8/17/2025
ペンネーム「韻踏み夫」こと批評家でライターの中村拓哉さんによる書籍
『日本語ラップ 繰り返し首を縦に振ること』が、今月末に発売!
今日はそちらの1冊について、中村さんこと「韻踏み夫」ご本人に深掘りしていただきました!
Duration:00:06:24
書籍『シカゴ・ハウス大全――HOUSE MUSICからJUKE/FOOTWORKまで』を深堀り! 2025/8/14 #464
8/13/2025
書籍『シカゴ・ハウス大全――HOUSE MUSICからJUKE/FOOTWORKまで』について、監修を務めた、西村公輝さんにお電話でお話し伺いました!
Duration:00:05:53
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO、いよいよ今週末開催!2025/8/13 #463
8/13/2025
日本最大級の野外音楽イベントの一つ、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」が8月15日と16日に開催されます!
ライター・インタビュアーの鈴木淳史さんと一緒に深堀りしました!(2025/08/13 OA)
Duration:00:07:32
️STUDIO4℃の劇場アニメ最新作「ChaO」についてライターの張江浩司さんと深堀り!2025/8/12 #462
8/11/2025
今回は、STUDIO4℃の劇場アニメ最新作『ChaO』をライター・張江浩司さんが解説!
「新時代の人魚姫」を描いた本作のあらすじ、
海外映画祭での快挙、豪華キャスト陣、
そしてアニメーション表現の見どころまでたっぷりお届け!
ステファンとチャオ、二人の関係性が深まっていく裏側のエピソードも必聴です。
Duration:00:05:45
映画『アイム・スティル・ヒア』について評論家の柴崎祐二さんと深堀り!2025/8/7 #461
8/6/2025
8月8日・金曜日に公開となる映画『アイム・スティル・ヒア』について
評論家の柴崎祐二さんと深堀りしました!
Duration:00:05:28
「ヒップホップ経営学 お金儲けのことはラッパーに訊け」発売!山形浩生さんと深堀り! 2025/8/6 #460
8/6/2025
ジェイ・ジー、ドクター・ドレ、カニエ・ウェストなど、人種差別や貧困などの逆境をはねのけ、巨万の富を築いたラッパーやヒップホップ業界人を分析し、ビジネスで成功するための知恵を学べる1冊が発売されました。
この書籍の翻訳を担当された、山形浩生さんと深掘りしました!(2025/08/06 OA)
Duration:00:05:41
️団地トークユニット“団地団”の新刊発売について写真家の大山顕さんと深掘り! 2025/8/5 #459
8/4/2025
今回は、、8月9日(金)発売の新刊
『世界は団地でできている 映画のなかの集合住宅70年史』について
団地トークユニット“団地団”のメンバーであり、写真家の大山顕さんにお話を伺いました!
「団地団」とは? 映画に描かれる“集合住宅”とは?
数々の“団地作品”から見えてくる社会の変化や、
著者ならではの見どころまで、たっぷり伺いました!
Duration:00:06:22
Hedigan’s、1年ぶりとなる自主企画『AWAI vol.2』を開催!音楽ライター・編集者の矢島由佳子さんと深掘り! 2025/8/4 #458
8/3/2025
Hedigan’sの自主企画『AWAI vol.2』が、本日、8月4日(月)
東京・渋谷のCLUB QUATTROで開催されます。
そんな『AWAI vol.2』について
今回は、音楽ライター・編集者の矢島由佳子さんに深掘りしていただきました!
Duration:00:05:14
フジロック3日目、7月27日(日)WHITE STAGEに登場した オーストラリア発のインディーロック・デュオ、ROYEL OTISのインタビューをお届け!2025/7/31 #457
7/30/2025
フジロック3日目、7月27日(日)WHITE STAGEに登場した
オーストラリア発のインディーロック・デュオ、ROYEL OTISに
当日、出番前にインタビューした模様をお届けしました!
Duration:00:07:08
フジロック3日目、RED MARQUEEのトリを飾った「THE HIVES」のインタビューをお届け!2025/7/30 #456
7/30/2025
今日は、フジロック3日目、RED MARQUEEのトリを飾った「THE HIVES」!
ボーカルのハウリン・ペレ・アームクヴィストと、ギターのヴィジランテ・カールストロエムに、当日、出番前にお話を伺いました!(2025/07/30 OA)
Duration:00:09:20
フジロック初日、FIELD OF HEAVENに出演した「EZRA COLLECTIVE」のインタビューをお届け!2025/7/29 #455
7/28/2025
フジロック初日、FIELD OF HEAVENに登場したEZRA COLLECTIVEに、インタビュー!
アルバム『Dance, No One’s Watching』に込めた“自由”のメッセージ、
そして創作スタイルなど…たっぷりと伺いました。
フジロックのステージ直前の裏側、ぜひ耳で体感してください。
Duration:00:13:46
フジロック2日目、7月26日(土)GREEN STAGEに登場した 「Ca7riel & Paco Amoroso」のインタビューをお届け!2025/7/28 #454
7/27/2025
今週は、フジロックでのアーティストインタビューを毎日お届け!!!
初日の今日は、フジロック2日目、7月26日(土)GREEN STAGEに登場した
アルゼンチン出身のアーティスト
「Ca7riel & Paco Amoroso」!!
フジロックの開催前にJ-WAVEのスタジオにお越し頂いた時のインタビューをお届けします。
Duration:00:12:20
「つくるよろこび 生きるためのDIY展」開催!アートライターの小杉美香さんと深掘り!2025/7/23 #453
7/23/2025
誰もが持つ創造性に目を向け、自分なりの方法で「よりよく生きる」事を考える、
DIY、Do It Yourselfをテーマにした展覧会が、東京都美術館にて開催されます。
今回はアートライターの小杉美香さんにお話を伺いました!(2025/07/23/OA)
Duration:00:05:15
マーベル最新作『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』、今週公開!「アメコミ侍」こと、 柳生玄十郎さんと深掘り!2025/7/22 #452
7/21/2025
マーベル最新作『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』が7月25日に日米同時公開!
今回はアメコミトークライブ『しゃべんじゃーず』主催、「アメコミ侍」こと柳生玄十郎さんが電話出演。
MCU版として新たに制作された本作のあらすじや見どころ、そして“アベンジャーズの原点”ともいえるファンタスティック4の魅力をたっぷり伺いました!
これまでのマーベル作品を観ていない人でも楽しめる?初心者にもわかりやすく解説していただきました!
Duration:00:05:44
MIYASHITA PARKの5周年企画 『HIGH FIVE! ともにつくろう、ともに鳴らそう。』について深堀り!2025/7/17 #451
7/16/2025
現在開催中のMIYASHITA PARKの5周年企画 『HIGH FIVE! ともにつくろう、ともに鳴らそう。』について、MIYASHITA PARKオペレーションセンターの松村鷹さんと深堀りしました!
Duration:00:05:25
第173回 芥川賞・直木賞、いよいよ発表!書評家の倉本さおりさんと深掘り!2025/7/15 #450
7/16/2025
第173回 芥川賞・直木賞、いよいよ本日発表!新進作家による雑誌に発表された純文学の中編と短編作品の中から、最も優秀な作品に贈られる賞である芥川賞と、新進と中堅作家によるエンターテインメント作品の単行本の中から、最も優秀な作品に贈られる直木賞。
今回は書評家の倉本さおりさんと一緒に深掘りしました!(2025/07/16 OA)
Duration:00:07:01
️映画『この夏の星を見る』について映画レビュアーの茶一郎さんと深掘り!2025/7/15 #449
7/14/2025
今月公開の映画『この夏の星を見る』を、映画レビュアーの茶一郎さんが深掘り!
直木賞作家・辻村深月原作、コロナ禍に青春を過ごした中高生たちの星空をめぐる群像劇。
“離れていてもつながれる”という時代の光を描いた挑戦作、その見どころとは?
Duration:00:04:44
岩井俊二作品の劇伴曲を生演奏する特別公演が開催!ライターの羽佐田瑶子さんと深掘り!2025/7/14 #448
7/13/2025
岩井俊二作品の劇伴曲を生演奏する特別公演が開催!
岩井俊二さんの映画監督デビュー30周年を記念した特別公演が、
7月20日(日)と21日(月・祝)に東京・丸の内のコットンクラブで開催されます!
今日は、『COTTON CLUB 20th Anniversary
岩井俊二 The Music Works:30th Anniversary of “Love Letter”』について、
ライター・編集の羽佐田瑶子さんに深掘りしていただきました!
Duration:00:05:14
日本の電子音楽の全貌を明らかにする書籍『NHKの電子音楽』について株式会社フィルムアート社編集部の沼倉康介さんと深堀り!2025/7/10 #447
7/9/2025
7月12日・土曜日に発売となる
日本の電子音楽の全貌を明らかにする書籍『NHKの電子音楽』について
編集を担当した、株式会社フィルムアート社編集部の沼倉康介さんと深堀りしました!
Duration:00:06:48